Home > MovableType > | サイトリニューアル > サイトの設計図

サイトの設計図

  • 2008年7月23日 水
  • MovableType | サイトリニューアル
  • この記事をはてなブックマークに追加 この記事ををYahoo!ブックマークに追加" このエントリーをlivedoorクリップに追加 このエントリーをニフティクリップに追加 Buzzurlにブックマーク

色んな種類のページを、MovableTypeでどういう風に運営していくかを決定するのはサイトの設計図を描くようなものです。

まだ旧サイトのすべてのページを新ドメインに移管し終わっていないので、サイトリニューアル作業もまだまだ途中段階なのですが、現時点では以下のように決めています。

1.ドメインから直接ぶら下がるページ
(例)http://plumsbook.com/navi.html
MTの『ウェブページ』で管理。

2.サブドメインのトップページ(インデックスページ)
(例)http://kanji.plumsbook.com/index.html
MTの『アーカイブテンプレート:ブログ記事リスト』で管理。

3.サブドメインの各ページ
(例)http://kanji.plumsbook.com/test.html
MTの『ウェブページ』で管理。

こう書くと簡単に見えますが、ここに至るまでの試行錯誤の長かったことよ(笑)。

各コーナーを全てサブドメインで作っているワケでもなし、さらにはサブドメインも含めて全てを一つのサイトとして管理する・・・ってのは難解な代物でした。

サブドメインをすべて、独立したサイトとして運営するのであれば、MTでブログを分けていけばいいんですけどね。
※MTでの「ブログ」という呼び方には未だに違和感があります。

Comments:0

Comment Form

画像の中に見える文字を入力してください。

Trackbacks:0

TrackBack URL for this entry
http://plumsbook.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/2837
Listed below are links to weblogs that reference
サイトの設計図 from サイトリニューアル奮闘記 - 『ぷらむずぶっく』

Home > MovableType > | サイトリニューアル > サイトの設計図

Search
Calendar
« 2008 7 »
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
Feeds


ジオターゲティング
Started to count from
2008.10.01

Return to page top