Home > CSS > | MovableType > | サイトリニューアル > CMSとしてのMT

CMSとしてのMT

  • 2008年6月 2日 月
  • CSS | MovableType | サイトリニューアル
  • この記事をはてなブックマークに追加 この記事ををYahoo!ブックマークに追加" このエントリーをlivedoorクリップに追加 このエントリーをニフティクリップに追加 Buzzurlにブックマーク

元々MovableTypeはブログ用ソフトだったようです(きっと、ね)。自分で自由にカスタマイズしたブログページを作れるってことですかね。

けれど、無料のブログサイトに登録してもある程度のカスタマイズはできますし、そうなるとわざわざMTを使うメリットが感じられません。

僕がMTを使ってみようと思った大きな理由がCMS(コンテンツマネジメントシステム=Contents Management System)なのです。これはMT4になってから顕著になった特徴だそうです。

例えば僕のサイトには各ページにメニューがありません。元々個人サイトで(って、今もそうですが)何も考えずに適当にページを作った結果、そういうどんくさいサイトになってしまいました。

ところが、今から何十、何百とある各ページにメニューを設置しようと思ったら、それだけの数のHTMLファイルを書き換えなければなりません。

そこで、メニューをパーツ化すれば、後々の管理が楽になる。それがCMSなんですね。

とは言っても、やっぱり最初は各ページにパーツ化したメニューを入れていかなければならないんですけど・・・それでも次に更新したい時にはパーツ化したメニューだけを書き換えて再構築すればおしまい。

今後のことを考えると、CMSを取り入れた方がいいに決まってます。

ちなみにCSSも同じような考え方ですね。例えばCSSを使わずにページの背景を指定しようとすれば、すべてのページの背景をHTML内で指定しないといけませんが、CSSで管理すれば(これも最初はHTML内にCSSの指定をしないくてはいけませんが)、後で背景を変えたくなってもCSSファイルを改訂するだけでOKですよね。

Comments:0

Comment Form

画像の中に見える文字を入力してください。

Trackbacks:0

TrackBack URL for this entry
http://plumsbook.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/705
Listed below are links to weblogs that reference
CMSとしてのMT from サイトリニューアル奮闘記 - 『ぷらむずぶっく』

Home > CSS > | MovableType > | サイトリニューアル > CMSとしてのMT

Search
Calendar
« 2008 6 »
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
Feeds


ジオターゲティング
Started to count from
2008.10.01

Return to page top